2015年3月14日土曜日

さようならエクラン ~甲府駅の記念切符で振り返ります

2015年3月13日。甲府駅ビルがリニューアルして、エクランからセレオに変わったのだそうです。
私はつい最近、ぺずらさんのツイートで知りました。甲府を離れてもう20年以上も経過し、時々遊びに行く、友達がいる街という感覚では、変化になかなかついて行けませんね。よぼよぼ。

私が甲府にいた頃、ちょうど再開発がなされ、橋上駅舎になり、駅ビルが開業し、国体が始まり、国鉄からJRになりました。そのあたりに発売された記念切符で振り返ってみましょう。

まずは、こちら。
甲府駅開業80周年記念入場券。昭和58年(1983年)6月11日の発行です。駅前の信玄公の銅像がばばーんと掲載されています。上がケースで中身は3枚組ですが、そのうちの1枚です。エクランのできる前の、平屋の駅舎も描かれています。県庁所在地の玄関口としては若干寂しい感じ……ですが、北口はもっと地味で渋かったのです。私は北口側に住んでいましたので、甲府駅といえば北口だったのですが。

それも橋上駅舎が出来たことによってすっかり変わってしまいました。

 昭和59年(1984年)8月21日。甲府橋上駅舎開業記念切符。しかし、完成した橋上駅舎の写真はありません。設計イメージ図が描かれているだけです。印刷までに時間かかりますからね。最近までそういうケースよくあった気がします。これによって、今の甲府駅の原型が出来上がりました。
これも3枚組のうちの1枚です。

そしていよいよ駅ビルが開業します。
 台紙の形からして信玄公です。昭和60年(1985年)10月6日。甲府駅ビル開業記念切符です。この日「エクラン」が誕生いたしました。用もないのにへえほお言いながら見学していた(当時)中学生はワタクシです。

そうか、もう30年も前なんですね。ならばリニューアルもやむなしというか、当然なのかもしれないですね。

さて、せっかくですので、その後に発売された切符も少々。


これは当時としてもめずらしい小荷物切符の記念切符。昭和60年(1985年)10月10日に発売された、中央線荷物電車クモニ83型さよなら運転記念です。
そうそう、そんな車両がよくつながっていた、と思い出せはしますが、自分のカメラで撮った記憶はほとんどありません。日常的すぎて珍しいと思って無かったんですね。ああ、もっとたくさん撮っておけば……。

そして、国体が始まりました。これ以外にも国体関連の切符はありますが、ちょっと奥底にしまってあるので、これだけ。

 昭和61年(1986年)10月5日。61年かいじ国体開催記念です。この辺りからD型カラー硬券の記念切符が増えていきます。

いずれも甲府駅で自分で買った切符です。並んだんだよ。ちょっとずつ番号が早くなってるのが、自分の気合というか思い入れの度合いに繋がってるような気もします。荷物切符なんて、20番ですよ。

と、ちょっと懐かしい気分に浸ってみました。こういう狭いワンテーマもおもしろいですね。

さて、明日……いや、もう今日ですね。今日は北陸新幹線の開業など鉄道路線図に大きな変化が訪れる日です。私はもう少し落ち着いてから乗りにでかけようと思っています。切符は行ってるお友達にお願いしちゃった。
新幹線をテーマにまとめてみたいなあというのは、ずっと思ってたテーマですので、ちょっとずつやってみたいなあ。

0 件のコメント:

コメントを投稿